■防災訓練/水災害からの避難訓練(例年6月頃実施)

「目の前の倉見川が大雨で増水し危険水域に達した際の避難誘導」という設定で実施

・場内警報アナウンスの確認

・お客様の安否確認、怪我人、バンガローやテントに残された人はいないかなどの確認

・夜間も想定し腰ひもでしっかり前後人員を結束し安全場所へ移動


■消火訓練(例年7月、10月の2回実施)

通報から始まり、避難誘導、消火訓練


■救命講習(例年7月)

心肺蘇生法やAED 使用方法、人形(レサシアン)を用いた救命講習。
緊急時に必要な手当てが出来るように、正しい知識と技術を身に付け、いうときのために役立つように日々訓練しています。